投稿者削除
(投稿者により削除されました)
  • (削除)
  • 2024/11/17 (Sun) 07:11:28
「心の闇」を消し去るにはどうすればいいか?
私には私が蔑んでる(さげすんでる)人のインターネット上の日記(ブログ)をチェックしたくなるという、
「心の闇」の衝動がある。

その人のネット上の日記を読んで、その人の卑小(ひしょう)さを確認することで、
私の「心の闇」は悦び(よろこび)増大するのです。

「心の闇」が増大していけば、
それに伴って(ともなって)私の心は荒廃(こうはい)していき自滅することになる。

「心の闇」を消し去るにはどうすればいいか?
普段軽んじて(かろんじて)いた雑念などに対する心がけが重要なのです
普段から自分の心の中で「心の闇」が好むことを選択しないことです。

もし私の「心の闇」が「馬鹿なあいつのネットの日記を見たい」という衝動を発生させても、
その蔑んでいる人のネットの日記を見ないことを心の中で選択して、
「心の闇」に憎悪という栄養を与えないようにするのです。

あとは普段の雑念で馬鹿にしている人を頭の中に思い浮かべるだけでも、
「心の闇」に栄養を与えてしまうので、
「私は今他人の中に闇を見ている」と気付いた時点で静かに考えるのを止めるのです。

心の闇が消えれば心に光が満ちていく。
  • エンジェル・ダスト
  • 2024/11/22 (Fri) 06:12:23

返信フォーム






プレビュー (投稿前に内容を確認)